発酵温浴って?酵素風呂ってなに?

発酵温浴は通称「酵素浴」「酵素風呂」と呼ばれ民間伝承の智慧がもたらした低温による温熱療法です。
発酵を促す素材の米ぬかやヒノキのおがくずが代表的です。

電気もガスも使わない自然の発酵熱により60度前後、体感41度程の温かさを保っています。

その中に身を埋めるのが酵素浴です。

体の芯(深部)からあたため、運動やお風呂、サウナでは排出出来ない発汗を促すことで体内にたまった老廃物や重金属などの毒素排出を促し腸をはじめとした内臓の浄化や活性化のお手伝いをいたします。

一番は体温上昇による免疫力の向上。
そして発酵熱をもたらす菌たちは腸内細菌叢に呼気や粘膜を通じて取り込まれるため腸活において効果的ともいえます。

お伝えしたいことは山ほどあります。
少しずつ記事にしていきますね!

発酵温浴&よもぎ蒸し&骨盤矯正サロン
シーズスタイル(仮)

【重要】サロンの場所が変わります

いつもご利用いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら6月よりサロンの場所が変わることになりました。

突然のことで申し訳ありません。

高岡市黒田新町381-46
自然療法店おれんじPEKO

https://www.google.com/maps/place/%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%BA%97+%E3%81%8A%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%98Peko/@36.721783,137.003583,16z/data=!4m6!3m5!1s0x5ff782ff80f118e5:0x4326bb208c5d01d4!8m2!3d36.721783!4d137.003583!16s%2Fg%2F1tdw7xhq?hl=ja

ひのき酵素風呂、よもぎ蒸し&アロマトリートメントなど自然療法で開業18年のお店です。

私自身酵素風呂が好きでいつかやってみたいと思っていたのですが、この度タイミングよくご縁をいただき迷わず決めました。

こちらではいつも通りの施術+酵素風呂
、酵素風呂のみ、施術のみの3つのコースから始めるつもりです。

詳しくはまた後日お知らせさせてください。

サロンを開業して6年半。
本当にたくさんの方にご愛顧いただきました。
心より感謝申し上げます。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、移転後もよろしくお願いいたします。

尚、GWは5月3日(水)から8日(月)までお休みです。

※6月以降の予約はクローズしております、準備ができしだいオープンいたしますので今しばらくお待ちください

良いお年を

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。

年の瀬も迫り、今年も残りわずかとなりました。
皆さまには本年も格別のご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。

休業期間中につきましては、何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

どうぞ良いお年をお迎えください。

年末年始のお休みのお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございます。
年末年始のお休みのお知らせです。

誠に勝手ながら下記の通りお休みをいただきます

12月29日(木)~1月5日(木)までお休み
1月6日(金)より通常営業となります

ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

ネオヒーラーとは

この度ネオヒーラーというマッサージ器具を採用することにしました。

ネオヒーラーだけのメニューを今後作りたいと思っています。
足の先から頭の先まで全部(顔もお腹も入ります)ほぐします。とても楽しみです。
まだ時期は未定ですが少しずつ必要な個所に使用させていただいています。
今のところ評判がよく嬉しいです。

ネオヒーラーに関してはHPを見ていただくと分かりやすいと思います。
https://neo-healer.jp/

ネオヒーラーとは

それは世界初となる、接触電位差のみでマイクロカレント(微弱電流)を発生させる独自機構にあり。
電源・電池不要ながら、気づかないほどの電流と心地よい刺激の圧で細胞を目覚めさせ、血行促進や、痛み、炎症、痺れ、コリやむくみを緩和。
さらには目の疲れ、顔のリフトアップ、脳の活性やリラックスにも貢献。


マイクロカレントとは

マイクロカレントとは、知覚神経では感じることのできない極めて微弱な電流で、人間のからだに流れている生体電流に似た性質をもっています。
近年の研究では、このマイクロカレントが生体電流を促し、疲労回復に役立つと考えられています。

生体電流とは

生体電流とは人間の体に流れているごく微弱な電気の事です。血液やリンパの流れ脳や心臓もこの生体電流が動かしており私たちが生きていくうえで欠かすことのできないものです。約37兆個ある人間の細胞の一つ一つにはプラスイオンとマイナスイオンがあり正常な状態では細胞の内側にマイナスイオン、外側にはプラスイオンが存在し体のバランスが保たれています。
生体電流は、エネルギーを起こす元であるATP(アデノシン3リ酸)という物質の生成や、たんぱく質の合成、心臓が動き常に呼吸をすること、筋肉や神経に指示を出し身体を動かすこと、皮膚が細胞分裂して生まれ変わることなどに働きかけ、生物が生きている上で常に行っている成長、代謝、再生、増殖作用、細胞の分裂と修復などの重要な作用を促しています。


12月10日まで全メニュー10%の割引きキャンペーン中です。
ネオヒーラーもお試しいただけます。
ご予約お待ちしております。

RESERVA予約システムから予約する

6周年記念キャンペーンのお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございます。


この度お陰様で6周年を迎えることができました。
皆さまのお力添えとご愛顧に心より感謝申し上げます。

今回も期間を限定いたしましてキャンペーンを行います。

期間 2022/11/1日(火)~ 12/10(土)まで

〇お客様全員メニュー10%の割引きとなります
〇必要に応じてネオヒーラーを使用します


いつか受けてみたいと思っている方
しばらく受けていない方
体を整えたいけど何から始めたらよいのか分からない方
今の状態を知りたい方
姿勢が気になる方
癒されたい方
などなど

この機会に是非ご利用下さい。



今後とも皆様に必要とされるサロンを目指し日々学び努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

RESERVA予約システムから予約する

マイクロカレントにより生体電流を整えます

足が太くなる立ち方

立ち方次第で足の太さが変わります。

足が太くなりやすい方ほど「つま先重心」で足が細くなりやすい方ほど「かかと重心」(正確には内くるぶしの真下)です。

つま先重心になるとふくらはぎや太ももが伸びた状態が長くなるため緊張しパンパンに張って足が太くなります。

横の姿勢を見たときに、くるぶし→膝の真ん中→股関節→背骨の前側→肩関節→耳→頭頂部が一直線になるのが理想的。

このラインが揃うと体の軸が通るため、無駄な力が抜けます。
結果足の緊張が和らぎ細くなります。

足のむくみや下半身にお悩みの方は、まずかかとに刺激をいれましょう!

内くるぶしの真下をこぶしでたたいたり(スネに響かせるように)あるいはジャンプしてかかとからドスンと落ちるようにしてみて下さい。

重心位置が変わると思います。

是非やってみてー

ワクチン接種された方へのお願い

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。

新型コロナに関するワクチンを接種された方へのお願いです。

接種されてから1ヶ月以上経過のうえご予約いただければと思います。

治験中のワクチンです。慎重に対応させていただきたいという考えがありお願いしております。

質問やご意見はメールにてお答えいたします。尚、マスクや消毒はお客様の判断にお任せしております。

堀 千賀子